世の中はクソである。

世の中はクソである。

居場所がほしい

恋愛感情における「好き」の勘違いについて

最近こんな記事を読みました。

価値観の不一致で離婚に至ったカップルが、「じゃあそもそもなんで結婚したのか?」という話で、「相手に迫られたから」というのが一番の理由とのこと。そんなことが記事に書かれていた。

なんか凄い「わかるなぁ」って気がした。

というのも、自分の体験からも思うのだけど、人って割と「好き」を勘違いすることが多いと思う。

どういうことかと言うと、「好き」という気持ち自体に偽りはないんだけど、本来価値感的には合わない人を好きになってしまうことがよくある。

例えば、童貞時代は顔がタイプだとか、ちょっと優しくされたとかで、中身をそんなに知らなくても激しく好きになってしまうことがあった。

童貞に限らずだけど、なんとなく表面的にノリがあったり、ちょっと共通点があったり、タイミングがあったりすると、人はすぐに恋愛感情をもってしまう。

また、逆の立場からするとそれは凄いよくわかる。

「絶対この子のタイプは俺じゃない!」と胸はって言える女の子から好かれたことがあった。ちょっとDQNっぽい子だったんだけど。この子は絶対もっとオラオラしたEXILEみたいな人か、もしくは結構チャラめの人がタイプだ。

なんか僕のことを勘違いしている。たぶん僕という人間を正しく理解していない。僕はキミの思うような人じゃない。

案の定、深い話をするとあまり話がかみ合わず、本質的な価値観や相性はやはりよくないように感じた。

でも相手は自分のことをなぜか好きだから、凄い優しくしてくれるし、ノリはよくて楽しいし、まぁまぁ可愛いし、なんか積極的だし、全然嫌な気はしない。そして、そんな「勢い」とか「ノリ」で結局同棲までしてしまったことがあった。

僕は途中でストップしたけど、そこまでいくとあとは「情」とかも入ってきて、人によってはこんな感じで結婚に至る人は結構いるんじゃないだろうか。

割と表面的な部分で人を好きになって、勢いとかタイミングで付き合って、一緒にいると情が入ってきて、いい歳だからとか世間体も付随して、結局結婚まで至る。

でも、そんな「恋愛モード」も3年とか5年とか、いつかは落ち着いて冷静になる。そして、今まで「恋愛モード」でなんとなく許されていた「価値感の不一致」みたいなのが表にでてきて、「あぁなんか違う」みたいなのになるんだろう。

だから冒頭に述べた、価値観の不一致で離婚に至ったカップルの「そもそもなぜ結婚したのか?」に対して「相手に迫られたから」という理由になんか共感してしまったのだ。

だから僕は「恋愛モード」の状態を全く信用していない。自分も相手も。なぜなら絶対にソレはいつか醒める。ある意味全然ロマンチックじゃないかもしれないけど。

だから、恋愛モード抜きで本質的に価値観や相性が合うのかどうかを見極めるようにしている。

ちなみに僕を勘違いで好きになった子は僕が去ったあと、秒で違う人といい感じになっていた。案の定チャラめの人だった。