世の中はクソである。

世の中はクソである。

居場所がほしい

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「近くにいる」ことの重要性について。

電話が発明されて、遠くの人ともしゃべれるようになった。 携帯電話の誕生で、外にいても人と繋がることができるようになった。 ビデオ通話で相手の顔を見ながら話せるようになった。 スマホやチャットのおかげでコミニケーションの敷居はさらに下がった。 …

美味しいとか、美しいとか、面白いとか、それすらも自分の感性に従えないのか。

「老舗」の料理屋って実は大したことのない店が多い。もちろん全てではないが、僕の感覚だとそう感じる。 おそらく老舗というのは自らのブランド力に「あぐらをかいている」から、いつまでも味が進化しないんだと思う。なので期待したわりに肩すかしをくらう…

良きパートナーがいたら幸せだ幸福論について。

僕のここ数年の思考のテーマは「幸せとはなんぞや?」ということだった。 一時期は仕事をせず、布団にくるまって、飯を食う時以外、ずっとそれを考えていた。 そしてある日僕の中で一つの思想にたどり着く。 それは、「良きパートナーがいること以上に幸せな…

人はなぜ幸せを求めるのか?について生物学的に考える。

「幸せになりたいですか?」という質問に「いいえ、私は幸せになりたくありません」と本心で答える人は地球上に何人いるだろうか? 人は皆幸せになりたいと願う。幸せに向かって日々過ごしていると思う。しかしながら、「なぜ人は幸せになりたいのだろうか?…

いい仲間に出会いたければ自分のバイブスを奏でよう。

どうも、バイブス(雰囲気・気持ち)という言葉に今更ながら「ウケるなぁ」と思っているポルコロです。 バイブスって言葉なんかウケる。気に入った。— ポルコロ (@porco_ro) 2017年4月16日 さて、世の中の人達を観察していて思うことは、自分のバイブスを惜…

世の中の生き辛さについて最近思うこと。#つぶやき

「とりあえず3年」って言葉に世間がザワザワしはじめたのはいつだろう?8年前の僕もこの言葉と戦ってたな。今もなおこの言葉に論争する社会に「まだ『とりあえず3年』で消耗してるの?」と言いたい。— ポルコロ (@porco_ro) 2017年4月6日 自分の感性が世の中…

量産型女子はなぜ生まれるのか?

なぜこうも女の子は量産型が多いのか?ということを僕は常々感じてしまう。 何というか、、世の中が右へ動けば右へ、左へ動けば左へ、、プカプカとしている。自分の中で導き出した確固たる「考え」がないように思えてしまう。 なぜ日本で量産型女性が生産さ…

異性は0か100かだから恐ろしい。

最近考えていたのですが、異性って結構0か100かだなって。 最初は気が合って付き合い始めるカップルも、うまくいかなくなれば別れ疎遠になる。別れれば大体の人が疎遠になると思う。僕に関していうと元カノは100%疎遠である。 それってある意味恐ろ…

東京のいいところは「言い訳」ができないところだと思う。

僕は地方のド田舎出身だし、東京にも4年ぐらい住んだことがある。そんな僕が思う東京のいいところは言い訳ができないところだと思う。 なぜならば東京は何でもあるからだ。物もある、人もいる、機会もある、全てにおいて日本一である。なんなら世界的にみて…

好きな人ができない理由は自分の道を歩めていないから。

昔はそれなりに人を好きになっていたけど、今じゃ全然人を好きにならない、ピンとくる異性がいないなんてことはあると思う。 そこで今日は、「なぜ人を好きにならないのか?」について述べようと思う。 活動範囲が職場と家しかないとか、そもそも出会いの数…

中島義道「カイン—自分の『弱さ』に悩む君へ」を読んだ感想。

前回記事にした「不幸論」、そして記事にはしていませんが「働くことがイヤな人のための本」、そして今回「カイン—自分の『弱さ』に悩む君へ」を読んだので感想を書いてみようと思います。 中島義道氏の本は3冊目なのですが、3冊目になってくると少々内容…

仕事のできない人が職場で長生きする方法

僕は仕事ができない。圧倒的にできない。なぜならば体力がない、すぐに疲れてしまう、物覚えが悪い、一つ学べば一つ忘れる、愛想も悪い、そして何よりやる気がない。 「こんなことやって何の意味があるんだろう?」といつも思ってしまう。なのでモチベーショ…

中島義道の「不幸論」を読んだ感想。

兼ねてより気になっていた人物、中島義道氏の本「不幸論」を読みました。普通に読みやすく面白かったです。 まず、中島氏は幸福を定義します。しかし、これを全て満たすことは不可能であるため、人は幸福にはなれないという話の流れです。 その幸福の定義は…

マイノリティと孤独について。

社会不適合同士がなかなか繋がらないのは、マイノリティな上にみんな家に引きこもってるからだね。— ポルコロ (@porco_ro) 2017年4月1日 「みんな」が普通にできることができない、社会不適合者やマイノリティ達の課題は「孤独」をどう解決するかだと思う。 …