世の中はクソである。

世の中はクソである。

居場所がほしい

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

友達は自分が変わるたびにアップデートしていくもの。雑に扱うぐらいが丁度いい。

『友達は大切にしなさい。』 そんなクソワードランキングベスト10にランクインしていそうなこの言葉に僕は中指を立てて変顔をカマしたい。 かつての僕は友達を大切にしていた。今となっては茶番だったとバカバカしく思える。きっと僕が大事にして繋ぎとめた…

女が男に比べ面白くない理由。

男女差において気づくことは圧倒的に男の方が女に比べ面白いということだ。 お笑い芸人でもそうだけど、「女芸人枠」がなければテレビでれないであろう女芸人はたくさにる。圧倒的に男の芸人の方が面白い。 一般の女の子なんてなおさらだ。 全員が全員ではな…

宗教の役割について考える。

キリスト教、イスラム教、仏教. . 世の中には様々な宗教がある。 日本のように宗教信仰の希薄な国は世界でも稀で、海外では何かしらの宗教を信仰している人が多数派のようだ。 とは言え世界全体的にみて、年々若者を中心にその信仰心は弱くなってきていると…

自分の髪に合う最高のヘアワックスは混ぜてつくろう!!

今使っているワックスより、もう一段階しっくりいくワックスを使いたいって人は特に必見です。 まず、ワックスって結構な種類があるけど、皆さんどう選んでますか? たぶん大体の人が過去になんとなく買ったワックスが「まぁ悪くないから」と、その流れで同…

日本の「食」の美味しさは人間の舌をすでに追い越している。

人間の味覚には限界があると思う。 アジアを旅していた僕は、現地で食事をする度に日本の「食」のクオリティーの高さをしみじみと実感していた。 現地の食堂や宿の料理の中にはごはんに醤油をかけただけの様な「なにこれ?笑」みたいなクオリティーの低すぎ…

【検証】偉人の格言をニートに言わせてみた。-何を言うかより誰が言うかの方が本当に重要?-

言葉というのは『何を言うかというよりも誰が言うか』の方が重要らしい。 僕もそう思う。 しかしながらそれは本当だろうか?思い込みではないのか? 検証もせずに本当にそう言いきっていいものだろうか。 否。ということで一応ニートの方にご協力頂き、世界…

効率的な学習方法は学びたいタイミングで実践しながら学ぶこと。

タイトルの通り、何にせよ効率的な学習方法とは学びたいタイミングで実践しながら学ぶことだ。 タイミング 理由の1つとして、学びたいタイミングというのが重要だと思う。 一般的には学校や塾のように自分が学びたいと思っていなくても学ばなければならない…

自分にすら期待しない。何にも期待しない生き方は楽。

僕は日常において何かに期待するということはほとんどない。 なぜならば、『期待することはリスク』だからだ。 僕の経験上ではあるが、誰かに何かを期待して期待通りになったことはほとんどない。 何かにもよると思うが、うまい話であればあるほど絶対に期待…

親を切れ。自分の人生を生きろ。

自分の生きたい道を生きようとすると、必ず避けて通れないのは『親』である。 親は子どもが心配であるがゆえ、子どもに色々と保険をかけたがり、何かやりたいことがあっても大体の場合反対される。 大体反対されるのは個人の問題だろうと思われるかもしれな…

元イジメられっ子が考えるいじめの原因と対策!!

テレビでイジメを原因に自殺する子どものニュースをよく目にします。 親の心境や自殺した子どもの本来生きることのできた未来を考えると、とてもいたたまれない気持ちになります。 僕も小学生の頃イジメにあっていました。 1日で1番キライな瞬間は朝でした。…

食材の王様「肉」が唯一主役になれない料理は○○

キング『ミート』 肉は食材の王様だ。 肉だけで食っても既に料理の完成形。 どんな料理に入れても圧倒的な存在感。 肉の旨味がその料理全体の味を底上げする。 子どもからジジババまであらゆる世代からの人気者。 牛、豚、鶏と料理によって使い分けの出来る…

日本人ですらよく知らない日本の文化を外国人にぐいぐいとアピールするその胡散臭さよ。

ディスイズジャパニーズカルチャー!! yeah~!! アーハン~↗↗ と日本の伝統チックなお土産を外国人にドヤ顔で説明する店員さんを見かけた。 ある時は、テレビで日本の忍者や風呂敷が外国人に大人気だというテレビをやっていた。 日本の伝統文化は外国人に…

不安を煽って消費を促す企業は、社会に貢献しているといえるのか。

最近強く思うことがある。 洗顔料を使って顔を洗う必要はあるのだろうか? そう思いはじめてから基本的に朝は洗顔料を使わず水洗い、夜はTゾーンのみ洗顔料をつけて洗っている。 うすうすは感じていたことだか、 肌が綺麗な人って、洗顔とかケア関係なく元か…

お金がない人は給料の3分の1を「見栄」に使っているからである。

お金がないお金がない。 もっとお金が欲しい。 給料ガー、景気ガー とか言っている人はまず自分の生活出費を見直すべきだと思う。 無駄な出費はないだろうか。 節約に関して言うと一番は固定費だ。 特に家賃、通信費。 まぁ節約の話は改めて記事にしようと思…

恥をかけない人間に成長はない。

『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』というように、目の前の小さな恥を恐れている人は今後の人生においてノビシロは少ない。 わからないことを相手に悟られるのが恥ずかしくてわかったふりをする人と、 わからないことを素直にわからないと認め教えてもら…

進化論とは結果論。-強い者ではなく変化した者が生き残った。というより生き残ったものが生き残った-

世の中の進化論について、僕は少し違和感を感じる。 進化論についてよく耳にする言葉がある。 『強い者ではなく、変化したものが生き残る』 この言葉はある種進化論における鉄板ワードで聞いたことのない人はいないと思う。 あたかも今日まで命を繋いでこれ…

偏見をもて。独特であれ。人は偏見があるから面白い。

abemaTVで田原総一郎司会のニッポンのジレンマ的な番組を見ていた。 ホリエモンとかお坊さんとかウーマンラッシュアワーの村本らがでており、日本のこれからについて語り合っていた。 その際の田原総一郎の司会が乱暴で、毎回毎回「もっとこの人の話聞きたい…

偏見をもつことは決して悪いことではない。精度の高い偏見は人生を最適化する。

偏見とは未知の物事を勝手に決めつけることだと思う。 「それって偏見じゃない?」とよくいわれるように、世の中において「偏見」とは陰険でネガティブなこととして扱われている。 しかし僕は偏見をもつこと自体は決して悪いものではなく、むしろ人間にとっ…

世界一周野郎は「世界一周ブランド」が欲しいだけの超ダサ人間

世の中の「世界一周野郎」を見て僕は「ああクソだな」って思ってしまう。 まぁ気持ちはわかる。 確かに「世界一周」って言葉にはロマンが詰まりすぎている。 しかし世界一周というロマン溢れる言葉のイメージインパクトが強すぎて、完全に目的を失っていると…

自分が良いと感じる事を良いと感じない人に、そもそもその良さを説く事は不可能なのだ。

僕がカッコイイと感じた物をダサいと言う人にそのカッコよさを説く事は不可能である。 僕が感動した映画に対し何も感じない人にその良さを説く事は不可能である 。 僕が未来があると思う事をそうは思わないと言う人にその将来性を説く事は不可能である 。 今…

やりたいことがあるならやるしかない。どう議論しても、どれだけ時間をかけても、結局答えはそれしかない。

友達が音楽の道に進みたいけれど、今の安定した生活を手放すのは不安だとぼくに相談してきた。 相談と言うよりは、話を聞いて欲しかっただけだと思う。 この手の類の相談を僕はよくされる。 割とやりたいようにやってるので相談しやすいのだろうか。 そして…

ナチュラリストが嫌いな理由 。

ナチュラリスト。 彼らの物事の判断基準は「自然に優しいっポイかどうか」で決まる。「自然に優しいか」ではなく、「ポイか」だ。 本当にそれが自然に優しいかどうかなんて深く考えていない。 なんせ「スーパーのビニール袋は環境に悪いから」と言って、お洒…

イスラム国は環境がうみだした悪魔

各地でテロ行為を繰り返すイスラム国。 ニュースの報道を聞くたびに、今日もどこかで罪のない人達が容赦なく殺されているんだなと思うと、自分には直接関係ないもののさすがに怒りを覚えてくる。 一体何がしたいんだろう。街中のテロ行為によって殺された人…

海外に行くと一瞬気持ちが大きくなるが、日本に帰国するとすぐに小さく縮む件

海外に行くと開放感がある。 知らず知らずのうちに気持ちが解放され、気持ちが大きくなる。 その正体の根源は日本の常識からの解放である。 海外のコンビニのレジでぺちゃくちゃ談笑している店員を見ると「真面目に働けよ」と言うよりも、僕は「そうだよな、…

体力がないというハンデは全くと言っていいほど他人から理解されない。

僕は体力がない。 すぐに疲れてしまう。 体力ってたぶん持久力に近いと思う。 思えば昔からスタミナがなかった。 1番体力のあった学生時代ですら、運動部にもかかわらず長距離は遅かった。 周りのアラサー同世代の連中は「さすがに今オールとかキツいわ、ハ…

長男に自由人が多い説とその理由

僕の周りの「長男」にはなぜか自由な人が多い。まぁ人口の割合的にそもそも長男が多いってのもあるけど、なんだか長男はやたら自由人が多い気がする。なので長男に自由人が多い説を唱え、その理由を考えてみた。 ずばり、長男が自由になる理由は自由な環境で…

中途半端な地域活性化は税金の無駄使いだと思う。過疎地は過疎化すればいい。

僕が住んでいるのは地方の田舎で、若者の娯楽は専らパチンコ、目的のないショッピングモールでの暇つぶし。そしてマイルドヤンキー率高め。刺激的な真新しいものはない。人の流動に乏しく閉鎖的。そんな地域だ。 毎年多くの若者が都会へ流出し、たまに30、40…

若者の○○離れは実に自然である

「最近の若者は酒を飲まなくなりましたな!ガハハハ」「いやぁそうですねぇ、我々の頃は. . .省」 おっさん同士の会話が耳にはいった。あたかも酒を飲むのが豪快で男らしく、飲まない若者はおとなしく弱々しい。そんな風に聞こえた。 本当バカな大人が多い。…

成長とは何か?何が人を成長させるのかの本質を考える

仕事したくない派の僕は、仕事至上主義派の人に見下げられることが多く、たまにドンパチと人生哲学について議論する。 その中で今まで「仕事は人を成長させる、だから仕事は大事だ!!」というなかなか手強いフレーズにマウントを取られていた。 仕事至上主…